脱フロン・低炭素社会の早期実現へ!
業種:漁業協同組合
日本遠洋旋網漁業協同組合さま(福岡県福岡市)
事業の概要
日本遠洋旋網漁業協同組合を中心として、傘下に卸売業の西日本魚市(株)を所有する水産業の総合企業グループです。
事業の柱となる「日本遠洋旋網漁業協同組合」は長崎・佐賀・福岡・大分・宮崎・愛媛・鳥取・島根の大中型まき網漁業者18社(29船団)で組織する業種別の協同組合で、傘下のまき網漁業者は、福岡・唐津・松浦・長崎・佐世保といった国内有数規模の産地市場に水産物を水揚げすることにより、地域経済と雇用安定に貢献されています。
取り組みの背景と目的

1991年に竣工した同組合福岡工場のフロンを冷媒とした冷凍設備の老朽化に伴い、設備効率の改善と環境に優しい自然冷媒の冷凍設備へ更新を検討していました。
そこで、NH3/CO2を利用した脱フロン型冷凍設備に更新しました。
フロン類と同時にCO2の排出削減を推進し、環境保全に貢献しています。
導入設備の概要
導入後設備
自然冷媒冷凍機ユニット | 2台 |
---|---|
床置型ユニットクーラー(R-22) | 5台 |
天吊型ユニットクーラー(R-22) | 2台 |
スクラバー型NH3除外装置 | 1台 |
キュービクル | 1台 |
省エネの効果
【参考】
